Read Article

ボロッボロのトヨトミ レインボーストーブを再生

ボロッボロのトヨトミ レインボーストーブを再生

ヤフオク!でトヨトミのレインボーストーブを落札

以前からキャンプ用の石油ストーブが欲しかっので久々にヤフオク!を覗いてみたらトヨトミのレインボーストーブが8500円!
正直買う気は無かったが気が付いたら入札していた(-.-;)
まだ終了日まで日も有るし…まっ別の人が落札するだろう!っと思っていたら…落札してしまった。想定外(゚o゚;

商品説明をよく読んだらジャンク品

何も考えずに入札したが、トヨトミのレインボーストーブが8500円はお買い得!
…がっ落札してから商品説明を読んだら火は着くけどジャンク品とのこと(^。^;)
ヤバい買い物したかも…
しばらくして石油の染みたダンボール箱に入って商品が届いた。石油臭くて部屋に入れられない状態!!仕方なくそのまま外の縁側に放置。
放置すること3カ月。
もう4月中旬、来シーズンまでに再生すればいいやっ!
タンクに少し石油が残っていたのでライターで火を着けてみる。ライターなら着火できる。電池での自動点火は死んでる(-.-;)
下の置き台も無い。

魔改造開始!レインボーストーブ

新しい芯と置き台をトヨトミのサイトで購入。
ついでに色を変えてみるか!
Amazonでブルーの耐熱スプレーを購入。完成したらドラえもんだな!
ドライバーだけで分解できるので、バラすのは簡単。

上の小さなネジを3本外すと網の部分が外れ、下の3本を外すとカバーが外れる
カバーを外したところ。中の蝶ネジを3本外すと燃焼部が外れる
ゴムパッキンやメモリ、フタなどの細かなパーツを外して塗りたくない場所をマスキング開始
古い芯を外し、新しい芯の3本のピンを燃焼部内側の溝にはめこむ

バラしたパーツの塗りたくない場所をマスキングして後はスプレーをシュっと吹くだけ。
液ダレしないように注意しながら塗っていく。…がっ塗りはじめて全体をブルーにするのにスプレー1本じゃ足りないことに気づく
全体をブルーにする予定だったが、天板以外は熱が伝わらないので普通のスプレーでも問題ないはず。
自転車でホームセンターに走る。
急遽本体をグレーに変更。
塗りかけのブルーの上にグレーを何回かに分けて塗る。
何か無いと寂しいのでその上にアウトドアショップで買ってきたステッカーを貼る。さらに、最後に仕上げのクリアを噴いて完成。
塗りは、なかなかの出来(^^)v
続いて、レインボーストーブはあまり暖かくならないらしいので、ペンキが乾くのを待つ間に、ステンレス板を切って反射板を作る。25×17cmにハサミで切って網の中に入れるだけ!

途中で耐熱スプレーが足りなくなり一旦中断
ブルーの上に強引にグレーを吹いていく
なかなかの出来。ステッカーを貼ってクリアを吹き付けて完成
ステンレス板を切っていれるだけ

最後にやらかす!

ここまできたら早く組み立てたい!
もう乾いたと思って組み立て始めたら…ペンキが生乾き!
きれいに塗れたペンキが…あっ!取り返しがつかない(>.<)
結局、塗り直した箇所は残念な感じになっちまったが…仕方ない!これも味のうち!!
最後にやってしまったが、パッと見はスノーピークのお高いヤツ。
時間はあるので、そのうち燃焼筒を入れてグローストーブ化でもするかも…!?たぶんする!

URL :
TRACKBACK URL :

Leave a comment

*
*
* (公開されません)

Return Top