Read Article

自転車のBB(四角軸)を交換する

スクエアテーパー(四角軸)と呼ばれるカートリッジ式のボトムブラケット(BB)の取り外し、取付方法です。
クランクの取り外し、取付は比較的簡単にできますが、BBの取り外しは固い!とにかく固い!です。
たびたび交換するモノでもなく、専用工具が必要なので、自転車屋さんに依頼してもいいかも…
スクエアテーパー(四角軸)は古くからあるタイプで、クロスバイクやミニベロに多く使われています。

必要な工具
アーレンキー(六角レンチ)
①コッタレス抜き
②ボトムブラケットツール
モンキーレンチ

クランクを外す

コッタレス抜きは、クランクに取り付けて固定し、BBの軸を押してクランクを抜く構造になっています。コッタレス抜きを使ってクランクを外します。
邪魔なのでチェーンとペダルは外しておきましょう。
アーレンキーを使ってクランクの軸のコッタレスボルトを外し(左回しで緩む)ます。

次にコッタレス抜き(①黒い部分)を奥までネジ込んで固定します(右回し)。
最初は手で回わりますが、硬くなったらモンキーレンチなどでしっかりネジ込みます。
クランクにネジ込んだコッタレス抜きの中側部分(②銀色の部分)をレンチを使ってネジ込ん(右回し)でクランクを押し出します。結構硬いです。

反対側も同じように取り外します。

四角軸BBを取り外す

ボトムブラケットツールをボトムブラケットのギザギザに合うように差し込み、モンキーレンチで回していきます。たったそれだけですが、固いです。
写真は取っ手が付いていないタイプをモンキーレンチで回していますが、かなり硬いので、取っ手付きの一体になっているタイプが回し易いかも…


自転車の左側は左に回します。
自転車の右側は右に回します。

以前、固くてどうしても外れないので、近所の自転車屋に持ち込み、店の人と二人で頑張ってみましたけど…そこでもダメで、最終的にインパクトレンチのある大きな自転車まで持ち込んで、どうにか外した経験があります。かなり硬いです。

BBが外れたら、BBとフレームの内側を清掃しておきます。取り付けるBBにグリスを塗って取り外しの逆の手順で取り付けます。

新しいモノを用意するときは、シェル幅(68mmまたは73mm)と軸長(107mm,110mm,113mm,115mm,118mm,122.5mm,127mm)は元から装着されていたモノと同じサイズにしてください。
写真はCYLVA F8FのBB(SHIMANOのBB-UN26)。かなり力の加わる部分だと思うんだけど…プラスティック製で良いのか?今度上のグレードに交換しよっ!
 クランクの取付 

BBの軸にクランクを差し込み、コッタレスボルトを締め込んでいきます。コッタレス抜きは使用しません。

いっそホローテックⅡにする

やっとの思いで四角軸BBを取り外したら、いっそホローテックⅡに変えてもいいかも…
四角軸BBの変わりにホローテックⅡを取り付けて、ホローテックⅡ対応のクランクを差し込むだけです。
フロントシングルをダブル化する場合は、ホローテックⅡにしておきましょう。見た目もカッコ良くなります。ただし、ホローテックⅡ自体は安いけど…クランクセットはそこそこな金額になります。

 ホローテックⅡを取り付ける 

新しい規格だけあって簡単に取付、取り外しができます。
回す向きがプリントされているので、それに従って専用のボトムブラケットレンチで締め付けるだけ!

 クランクを取り付ける 

①しっかりグリスを塗ってクランクのチェーンリング側を右側から差し込みます。固ければゴムハンマーなどで軽く叩いて押し込んでください。
②左に出たシャフトにクランクを差し込みます。
③クランク取り付けボルト(キャップ)を専用工具(ボトムブラケットレンチに付属しているかも…)でネジ込みます。
④脱落防止ツメを押し込みます。
⑤クランクの2箇所あるボルトを交互にしっかり締めます。

Return Top