セッティングに悩みながら羽田まで(9/27)
トレーニングのつもり 過去2回ほど、富士山一周をしているが、ここ数年はやってない。10月中に行こう!前回ヘロヘロになったので、少し鍛えておくか。湘南方面には行っているが、多摩川はご無沙汰。自宅を出て、1号線を多摩川を目指す。 1号線の路面は最悪 多摩川から遠のいていたのは、1号線の路面状態が悪い!多摩川は歩行者が多くて...
トレーニングのつもり 過去2回ほど、富士山一周をしているが、ここ数年はやってない。10月中に行こう!前回ヘロヘロになったので、少し鍛えておくか。湘南方面には行っているが、多摩川はご無沙汰。自宅を出て、1号線を多摩川を目指す。 1号線の路面は最悪 多摩川から遠のいていたのは、1号線の路面状態が悪い!多摩川は歩行者が多くて...
涼しくなったから走るぞっ! 暑さも和らいだので、小田原まで走ってみた。自宅からだと16号線を通って境川サイクルロードに入り、海を目指すが、16号線は交通量も多く走り辛い。そこで境川サイクルロードにある境川湧水公園まで車に乗せていって、そこから走り始める。最近運動不足解消のため、週2でジョギングしているが…大丈夫かな~?...
このルートは走り易い 自宅から一旦16号線を北上して厚木街道、綱島街道を通って境川サイクルロードに入る。境川サイクルロードを飛ばし、途中の境川遊水地公園でタバコを一服。サイコンのXOSS G+はいい感じ。ケイデンスを80位に保って走る。ケイデンスを意識してペダルを回すことで、スピードが少し上がったような……がっ!あきら...
XOSS G+ってどう? 早いもので今年も後わずか、しばらく走行記録の記事を更新していなかったが、このページのデザインを一新したので、走行記録の投稿を再開。今年は結構アンラッキーな1年だったが、来年こそは良い年でありますように! 正月休みに入り時間があるので、前から気になっていたXOSS G+っていうサイコン(サイクル...
先週見つけたコースが気に入ったらしい またまた天気がいいので、保土ヶ谷→境川サイクルロード→湘南→大磯→鎌倉→大船→戸塚→保土ヶ谷のお手軽100Kmコースに行った。 日曜にしたら、珍しく早く起きたが、前々から気になっていた庭掃除をして、11時に保土ヶ谷を出発。16号線を北に向かい、鶴ヶ峰から厚木街道を境川に向けて走る。...
猛暑も過ぎてシーズン突入か? いや〜今年の夏は暑かった! 自転車は毎日の通勤で片道4Kmを乗ってはいたが…ロードバイクは部屋に仕舞いっぱなし。 7月に通勤用の折り畳みで30Kmほど走って軽く熱中症になりかけて以来。 涼しくなるのを待ち過ぎて寒い 10月も中旬。ロードバイクを引っぱり出したら、タイヤの空気はペシャンコ。 ...
ロードバイクを初めて輪行袋に入れる 飲み友のY澤から三浦半島一周の誘い。集合は横須賀駅。 横須賀まで漕いで行こうか迷ったが、朝も早いので、 輪行袋に入れて電車で行く事にした。 以前、折り畳みのミニベロで輪行したことはあるが、今回はロードバイク。 せっかく買った輪行袋を一度も使ってないのは、もったいない! 入れ方に不安が...
いつから横浜で開催されているか知らないが…ここ3年、国際トライアスロン横浜大会を見に行っている。今年は5/12、5/13。 スイムは横浜港の氷川丸の横、水がキレイだと言えないので選手にはかわいそうだけど…。バイクとランは山下公園、みなとみらいを周回する。 5/12はエリート部門。 すぐ目の前を尋常じゃないスピードで走り...
今年のGWは中の5/1、5/2を休めば9連休。 そりゃー休むでしょ! ってことで9連休。 1日100Km走れば、900Kmも走れる!…な訳ないか?!(^。^;) GW直前に残念な事件があって前半は動けず! 事件とは、家の奥さん。 4/22にCYLVA F8F(改)で転倒。 前腕骨骨折で緊急搬送の末、手術。 3日間入院し...
冬眠からの醒め 爆風の境川サイクルロードを通って江ノ島まで走ってみた。 冬は寒いので自転車もジムもあまり行ってなかったが、そろそろ本格的に冬眠から醒めて運動を再開(^^)v いつものように自宅を出て16号線を北上。厚木街道、境川サイクルロードを通る。 湘南名物シラス 4月なので湘南のシラス漁が解禁になっているはず。江ノ...