コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

| sotoasobi | ミニベロの改造とソロキャンプ

  • アウトドア
  • パラグライダー
  • 釣り
  • 自転車
    • ロードバイク走行記録
    • ミニベロ走行記録
  • 自転車改造記録
    • ミニベロの改造で使ったパーツ紹介
    • SCOTT SOLACE20
      • SCOTT SOLACE20改造
    • BS CYLVA F8F
      • BS CYLVA F8F改造 その1
      • BS CYLVA F8F改造 その2(BB交換)
      • BS CYLVA F8F改造 その3 (ママチャリ化)
    • TERN Crest
      • TERN Crest をカスタマイズする(妄想編)
      • TERN Crest をカスタマイズする(実施編)
      • TERN Crest(改)でテスト走行
    • DAHON Visc.P20
      • DAHON Visc. P20改造 その1(分解掃除)
      • DAHON Visc. P20改造 その2(とりあえず)
      • DAHON Visc. P20改造 その3(塗装)
      • DAHON Visc.P20カスタマイズ完了
    • GIANT IDIOM 2
      • GIANT IDIOM 2を買った
      • GIANT IDIOM 2を一気にカスタマイズ
      • IDIOM 2改造で失敗!MTB用とロード用の互換性
      • IDIOM 2カスタマイズ(完結)
      • IDIOM 2(改)でテスト走行
      • ミニベロの改造、カスタマイズのすすめ(GIANT IDIOM 2 )
    • DAHON VITESSE D8
      • 悪い病気(やっぱ折り畳みミニベロが欲しい)
      • やっぱ折り畳みにするゾッ!プロジェクト その①
      • やっぱ折り畳みにするゾッ!プロジェクト その②
      • DAHON VITESSE D8は弄らない!(基本的には)
      • Vitesse D8のディレーラーハンガーが折れた!
      • DAHON Vitesse D8 ハンドルのフラフラをなんとかする(ポジションチェンジャー)
      • DAHON Vitesse D8 そこそこ改造して-10g(-.-;)
    • 【番外】オークション詐欺
      • オークション詐欺?顛末記 その1
      • オークション詐欺?顛末記 その2
      • オークション詐欺?顛末記(結末)
      • オークション詐欺?顛末記(追記)
  • 自転車改造知識
    • 基礎知識
      • 自転車のフレームの世界
      • 自転車のコンポーネントの世界
      • 自転車のタイヤとチューブ
      • 自転車のドライブトレイン
      • 自転車のハンドルの世界
      • 自転車のブレーキの世界
      • 自転車パーツを賢く買う
    • 実践
      • 自転車のタイヤ・チューブを交換する
      • 自転車のリアディレーラーを交換/調整する
      • 自転車のスプロケットを交換する
      • 自転車のチェーンを交換する
      • 自転車のシートポストやハンドルをカットする
    • 【番外】自転車をかっこ良く撮影する
  • コンタクト

ミニベロ

  1. HOME
  2. ミニベロ
2018年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 sotoasobi MYカスタマイズ

IDIOM 2改造で失敗!MTB用とロード用の互換性

やっぱMTB用とロード用に互換性は無い…(-.-;) 試運転してみて…シフトチェンジが上手くいかない(>_<)上と下は調整しているので問題無いが…間のギアが飛んだり、上手くハマらなかったり、異音がしたり(調整 […]

2018年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 sotoasobi MYカスタマイズ

GIANT IDIOM 2を一気にカスタマイズ

IDIOM 2はド!ノーマルで乗る予定が… 3日ほどノーマルで乗ってみたが、悪い癖がうずき始めた。やっぱ!弄りたい!(^^;)SHIMANO信者としたら、ブレーキはSHIMANOにしたい。長距離走るからブルホーンにしたい […]

2018年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 sotoasobi MYカスタマイズ

GIANT IDIOM 2を買った

物欲に負けてIDIOM 2を買った momentum i Think2.0から始まり、KhodaaBloom FARNA20、BRIDGESTONE CYLVA F8F、DAHON Visc. P20、TERN cres […]

2017年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 sotoasobi MYカスタマイズ

TERN Crest(改)でテスト走行

土曜日にTERN Crestを弄ったので、日曜日は江ノ島まで往復約70Kmを走ってみた。16号線を進み、鶴ヶ峰から厚木街道に入り境川サイクルロード、平塚、江ノ島。帰りはY澤に教えてもらった平塚の「浜野水産」で生シラスを買 […]

2017年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 sotoasobi MYカスタマイズ

TERN Crest をカスタマイズする(実施編)

TERN Crestのフロントブレーキが… TERN Crest を買うと決めてから受け取りまでに、仕事の都合とかで2週間。その間に、ブレーキを買っておいた。しょぼいチャリをカスタマイズする場合の最低限のマナーとして、ブ […]

2017年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 sotoasobi MYカスタマイズ

TERN Crest をカスタマイズする(妄想編)

TERN Crest をゲット!…でどう? 折り畳みのDAHON Visc.P20をカスタマイズして何度か輪行したが…コンパクトに折り畳めるのは良いとして…重い!スピードが乗らない!折り畳めるし…そこは仕方無いかと諦めて […]

DAHON Visc.P20
2017年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 sotoasobi MYカスタマイズ

DAHON Visc.P20カスタマイズ完了

オークション詐欺未遂から早いもので2ヶ月。通勤&輪行用に買ったDAHON Visc.P20のカスタマイズが完結した。大人のカスタマイズって感じにまとまったような…詐欺野郎から届いたときは愕然としたが、手間隙かけてやっと完 […]

2017年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 sotoasobi MYカスタマイズ

BS CYLVA F8F改造 その3 (ママチャリ化)

CYLVA を奥さんに譲るので、ママチャリ化。せっかく頑張ったのに…ゴツゴツして嫌!前カゴが無きゃ嫌!との強い要求でママチャリになりました。チェーンリングの58Tを元の52Tに戻してスプロケを28T/11Tに交換。タイヤ […]

DAHON Visc.P20
2017年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 sotoasobi MYカスタマイズ

DAHON Visc. P20改造 その3(塗装)

オレンジ色のDAHON Visc. P20を塗り替えたい! 分解掃除をして、ピカピカに磨いてガラスコーティングまでやったけど…どこか頭の片隅で色が気になる。通勤の足として毎日使っているが…色が気になって気持ち悪い。オリジ […]

2017年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 sotoasobi MYカスタマイズ

DAHON Visc. P20改造 その2(とりあえず)

ついに完成 今回はフレーム、フォーク、ホイール、シフター、ディレーラー、クランク以外は、クイックレバー、クランプ、ケーブル、マグネットなど小さなパーツまで全て交換。もちろん、お金も無いので、ほとんどのパーツはDAHONオ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

オリジナルTシャツ

オリジナルTシャツ

facebook

facebook

カテゴリー

  • アウトドア
  • ロードバイク走行記録
  • ミニベロ走行記録
  • MYカスタマイズ
  • パラグライダー
  • 釣り

最新記事

穴場かも…杉山キャンプ場
2022年4月3日
ソロキャンプって?in negura campground
2022年2月27日
2022年はnegura campgroundからスタート
2022年1月23日
今年最後?はダメダメキャンプ場(グランパパキャンプ場)
2021年12月11日
野営感ありありの大瀬テント村
2021年11月7日
オヤジ6名、東キャンプ場でグルキャン
2021年10月24日

改造・メンテナンスランキング

Copyright © | sotoasobi | ミニベロの改造とソロキャンプ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • アウトドア
  • パラグライダー
  • 釣り
  • 自転車
    • ロードバイク走行記録
    • ミニベロ走行記録
  • 自転車改造記録
    • ミニベロの改造で使ったパーツ紹介
    • SCOTT SOLACE20
      • SCOTT SOLACE20改造
    • BS CYLVA F8F
      • BS CYLVA F8F改造 その1
      • BS CYLVA F8F改造 その2(BB交換)
      • BS CYLVA F8F改造 その3 (ママチャリ化)
    • TERN Crest
      • TERN Crest をカスタマイズする(妄想編)
      • TERN Crest をカスタマイズする(実施編)
      • TERN Crest(改)でテスト走行
    • DAHON Visc.P20
      • DAHON Visc. P20改造 その1(分解掃除)
      • DAHON Visc. P20改造 その2(とりあえず)
      • DAHON Visc. P20改造 その3(塗装)
      • DAHON Visc.P20カスタマイズ完了
    • GIANT IDIOM 2
      • GIANT IDIOM 2を買った
      • GIANT IDIOM 2を一気にカスタマイズ
      • IDIOM 2改造で失敗!MTB用とロード用の互換性
      • IDIOM 2カスタマイズ(完結)
      • IDIOM 2(改)でテスト走行
      • ミニベロの改造、カスタマイズのすすめ(GIANT IDIOM 2 )
    • DAHON VITESSE D8
      • 悪い病気(やっぱ折り畳みミニベロが欲しい)
      • やっぱ折り畳みにするゾッ!プロジェクト その①
      • やっぱ折り畳みにするゾッ!プロジェクト その②
      • DAHON VITESSE D8は弄らない!(基本的には)
      • Vitesse D8のディレーラーハンガーが折れた!
      • DAHON Vitesse D8 ハンドルのフラフラをなんとかする(ポジションチェンジャー)
      • DAHON Vitesse D8 そこそこ改造して-10g(-.-;)
    • 【番外】オークション詐欺
      • オークション詐欺?顛末記 その1
      • オークション詐欺?顛末記 その2
      • オークション詐欺?顛末記(結末)
      • オークション詐欺?顛末記(追記)
  • 自転車改造知識
    • 基礎知識
      • 自転車のフレームの世界
      • 自転車のコンポーネントの世界
      • 自転車のタイヤとチューブ
      • 自転車のドライブトレイン
      • 自転車のハンドルの世界
      • 自転車のブレーキの世界
      • 自転車パーツを賢く買う
    • 実践
      • 自転車のタイヤ・チューブを交換する
      • 自転車のリアディレーラーを交換/調整する
      • 自転車のスプロケットを交換する
      • 自転車のチェーンを交換する
      • 自転車のシートポストやハンドルをカットする
    • 【番外】自転車をかっこ良く撮影する
  • コンタクト