DAHON Visc. P20改造 その3(塗装)
オレンジ色のDAHON Visc. P20を塗り替えたい!
分解掃除をして、ピカピカに磨いてガラスコーティングまでやったけど…
どこか頭の片隅で色が気になる。
通勤の足として毎日使っているが…色が気になって気持ち悪い。
オリジナルカラーにしたいな〜。塗り替えるか?!
良く行くサイクリーのO橋さんに、お願いしようかな〜。
(車の板金塗装の店で自転車も格安で塗っているらしい)
色は正直悩む。駐輪場で見かけるルイガノのロードの色。深い赤がやたらカッコイイ。
まっ自転車自体はルイガノ?のロード?
ダッセー!…ってかルイガノのロードって?何か別ブランドで展開していなかったか?
赤!いいな〜!
…でも何年式かわからないがVisc. P20には赤があったような気がする。
赤じゃオリジナル感が薄い。
悩む。
ベージュはどうだろう?大人の趣。
オリーブ色は?自衛隊みたいで渋いかも…
どうせなら頭の悪そうな色。たとえばピンクとかパープルとか…
パープルじゃU野のロードと同じじゃん( ̄▽ ̄;)
さんざん悩んで、発注しちゃいました。
(色は完成までお預けってことで…)
納期は通常1ヶ月ってことだが、通勤用のなのでVisc. P20が無いと電車通勤。
出来るだけ早くってことで「桜が散るまで」に仕上げてもらうことになった。
今から桜が散るまでってことは2週間くらい?
出来上がるまではスーパーママチャリ化したCYLVA F8Fか電車で通勤。
前カゴって便利だな〜。